社会福祉援助技術
友川 礼
T,講義概要
介護福祉士としての実践活動に必要な知識として、社会福祉援助技術の理論を概説し、実際の方法について具体例をもとに考えさせる。また、現場における他の専門職種との連携の大切さを理解させ、チームワークのあり方について考え、専門職としての自覚を促すことを目指す。
1,履修の意義
社会福祉における専門的援助技術の理論・方法を学び、介護福祉士としての実践に活用できる知識を習得する。
2,履修内容
社会福祉専門職とは何か、専門職による援助技術にはどのような理論・方法があるかを体系的に学ぶ。
3,授業方法
講義形式+小グループでのディスカッション
U.教科書と参考書
教科書:山縣文治ほか編「よくわかる社会福祉」ミネルヴァ書房2002
(社会福祉概論使用テキストと同じものを使います)
参考書:新版介護福祉士養成講座5「社会福祉援助技術」中央法規 2001
V.評価方法や基準
課題(平常点40点)+定期試験(60点)
W.その他
事前に、次回の講義テーマと参考文献を紹介しますので、予習を行なってください。
評価に際しては、平常点の比率が高いので、欠席が成績に直接影響します。
授業計画 WSはワークショップの略
回 |
テーマ |
授業内容 |
方法 |
授業準備 |
1 2 |
ソーシャルワークとは何か? |
アイスブレーキングとオリエンテーション ソーシャルワークの定義 ケアワークとソーシャルワーク ソーシャルワークの体系と共通基盤 |
講義 WS |
P78〜79 P162・163 P80〜83 |
3 ↓6 |
共通基盤 @価値 A知識 |
倫理綱領 ソーシャルワークの展開過程 ソーシャルワーク諸理論の歴史的展開 ケースワーク・グループワーク・コミュティワークの展開過程 ソーシャルワークの機能 |
講義 WS |
P96・97 P84〜93 |
7↓ 9 |
B技術―基礎 |
コミュニケーションの概念 バーバル・ノンバーバルコミュニケーションの種類と対人援助への活用方法 対人援助の原理・原則(バイスティック) |
講義 WS |
予習プリント |
10 ↓13 |
B技術―応用 |
面接の種類と構造 ジェノグラム・エコマップの作成方法とアセスメントへの活用 介護保険とケアマネジメント |
講義 WS |
予習プリント P156〜159 |
14 |
試験 |
|
|
|
15 |
まとめ |
試験の解説 |
|
|